10/30のツイートまとめ
daikokuten1231
[10月29日]のつぶやきをまとめました ?「今日も出会いに感謝!刺激は出会いから吸収!日々これ精進(代ゼミ風)(´Д`)」 http://t.co/mftHzMtz
10-30 07:38[ブックレビュー]耳でする読書「耳読」のススメ--オーディオブックの活用法 http://t.co/VGe33QvQ @cnet_japanさんから
10-30 00:00『まずはファイナンシャルアカデミーのお金の教養とFeBeのオーディオブックで自分を鍛える!』 http://t.co/N3ojwO12
10-30 00:00『まずはファイナンシャルアカデミーのお金の教養とFeBeのオーディオブックで自分を鍛える!』 http://t.co/CHHNJWce http://t.co/cpoX7TtB
10-30 00:00
10/29のツイートまとめ
daikokuten1231
目標決定!来年の1月中までに、1棟を買い増ししますm(__)m有限実行あるのみ!
10-29 19:58[10月28日]のつぶやきをまとめました ?「「あなたのスキルはの価値は?キャリアショック、会社はもう育ててくれないFFのようw」」 http://t.co/caFdkSP4
10-29 07:38今日も出会いに感謝!刺激は出会いから吸収!日々これ精進(代ゼミ風)(´Д`)
10-29 00:11
まずはファイナンシャルアカデミーのお金の教養とFeBeのオーディオブックで自分を鍛える!
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、先日ブログを見ていてどうやって、
自分を成長させればいいか、という質問がきました。
まずは無料でいいのでセミナーに行ってください。
お金の教養は知識をつけるうえで一番大事です。
成長のスピードが速まります。
そのあとやりたいことに自己投資してください。
私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

次に、オーディオブックを気に入ったのからかったっぱしから聞いてください。
人間、耳を持て余している時間が多すぎます!!!
歩いているときは目を使うが、耳はあまり使っていません。。。
なので、オーディオブックを聞いてください
何冊か聞いていると脳が広がってくる感じがします。
それが、脳のニューロンがつながっている証拠ですね。
オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10月22日~10月28日に投稿したなう
10/28のツイートまとめ
daikokuten1231
[10月27日]のつぶやきをまとめました ?「「できない理由を探してませんか?決して成長できませんよ。脳がそう動くから。。。」」 http://t.co/v4Uip4Xj
10-28 07:37「コンサルタントの質問力!頭が切れる奴には質問力が備わっているw」 http://t.co/OR0TJjZr http://t.co/okkJa0Ec
10-28 01:11「コンサルタントの質問力!頭が切れる奴には質問力が備わっているw」 http://t.co/OR0TJjZr http://t.co/bSCWZAsT
10-28 01:11「あなたのスキルはの価値は?キャリアショック、会社はもう育ててくれないFFのようw」 http://t.co/JyCjEOXh http://t.co/hHQ6mNde
10-28 01:11「あなたのスキルはの価値は?キャリアショック、会社はもう育ててくれないFFのようw」 http://t.co/JyCjEOXh http://t.co/315RF63o
10-28 01:10
10/27のツイートまとめ
daikokuten1231
長岡市越後丘陵公園にいってきました!今日は打ち合わせのついでに公園の散策をしました。ここはかなりひろくて景色の一望できる丘もあってとても良かったです。バーベキュー場や乗り物、トランポリンなど子供の遊… http://t.co/lkMMYNsO
10-27 22:20空いた時間に行きました、国立越後丘陵公園(^-^)広くて設備が良いですね http://t.co/jwu80HLb
10-27 17:39打ち合わせのため朝から車で移動!やっぱり隙間の運転時間はオーディオブックにかぎります。意外と集中してきけます(^-^)/ http://t.co/Xd2YEJl2
10-27 08:06『できない理由を探してませんか?決して成長できませんよ。脳がそう動くから。。。』 http://t.co/KbjJNiyH
10-27 07:46「できない理由を探してませんか?決して成長できませんよ。脳がそう動くから。。。」 http://t.co/nOqvhK67 http://t.co/6DefEmgR
10-27 07:46[10月26日]のつぶやきをまとめました ?「ビジネスのアイディア発想にはリラックスが必要!カフェ、お風呂、散歩などなど。それを意...」 http://t.co/9JwuXPXQ
10-27 07:38
コンサルタントの質問力!頭が切れる奴には質問力が備わっているw
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、オーディオブックアップ2冊目です。
声の室によって、ipod1のスピードを下げたほうがいい声優さんと
下げなくても聞ける声優さんがいるのでそこの調整は必要ですね。
聞いていてとても頭が疲れました。よく寝れそうです(笑)
さて、今回ご紹介するのは
コンサルタントの「質問力」
です、野口吉昭さん著書の作品です。
コンサルティングだけでなく、仕事している人の共通のスキルかなと思える質問力。
あなたは普段的確にはなしの内容を深めるために質問をしていますか??
何となくマニュアルにあるような会話で質問していませんか?
そういった人間の世界の中で、感じて学ぶことを事例として挙げているので、
とても参考になります。大体、話をきいてないで、質問するのもナンセンスの話。
本当は聞く技術も重要で、それを深めるために質問するのです。
集中力と、空気を読む力、理解力を深めようとする力がいる重要なスキルと認識しました!
質問自体が、コミュニケーションの大分類に入る気がするので、スキル的には
大きな枠組みの中にあるといった感じを受けました。
やはり、利益を作り出す人間というのは質問もそうですが、ちゃんとしたコミュニケーション
環境を作り出しているというのが重要ですね。
仕事していればよい時代は終わりました。
一人一人に合わせたコミュニケーションとその成果が問われています。
個人のスキルで会社の売り上げが変わるのが当たり前ですが、
コミュニケーションでたいてい変わるので、そこは要チェックやわ。
コミュニケーションできない人にどう付き合うかが問題だな!!
今回紹介した、コンサルタントの「質問力」はこちら↓

コンサルタントの「質問力」
- 野口吉昭
- 定価:1260円
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

あなたのスキルはの価値は?キャリアショック、会社はもう育ててくれないFFのようw
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、車で移動していたらオーディオブックを
2冊ぐらい読み終わりました。
記憶が新しいうちに定着させるために
ブログにアップします。
まずは
キャリアショック
です。
高橋俊介さん著書。
マッキンゼーをでて、人事コンサルティングの専門家。
これを聞くと、会社員として、コモディティになってはいけないと痛感しますね。
会社はもう守ってくれません、その中で自分がどのスキルを身に着けて、生き残っていくか?
が重要なポイントです。ただ、会社の組合の話まで出てきたのでとても新鮮でした。
本当は人材と経営戦略は結びつきが強いはずだけど、うちではそれを感じません。コモディティ化されている可能性が高いなあ。。。自分の差別化戦略を考えさせられる一冊!
会社間を移動するなら、スキルの差別化は必須のこと。
もし独立するならアイディアとその実行同動力が必要になってくる。
どちらにせよ、自分のスキルで、自分の未来を切り開いていくには違いない。。
会社はもう違う世界のもの、自分の人生の戦略は入社した時から
始まっている。自分で何をすべきかをちゃんと考えなくてはならない。
30代前には、ある程度方向性がほしいと思う。
若手社員さんは頑張りましょう。
いい大学がいい人生になるとは限らない世の中です。。
今回紹介のキャリアショックはこちら↓

キャリアショック―どうすれば..
- 高橋俊介
- 定価:1575円

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

長岡市越後丘陵公園にいってきました!
今日は打ち合わせのついでに公園の散策をしました。
ここはかなりひろくて景色の一望できる丘もあってとても良かったです。
バーベキュー場や乗り物、トランポリンなど子供の遊び場には最適なところでしたね♪
自分も凧上げしたくなりました(笑)
できない理由を探してませんか?決して成長できませんよ。脳がそう動くから。。。
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、今日は朝早くから打ち合わせの移動です。
最近思うのが、お話しさせていただく方で、
できない理由を探して、自分を納得させようと
している方が多く見受けられます。
脳で考えたことは自分の実現につながります。
ということは、脳でイメージしたことが原因と結果の
法則によって結果として出てくるのです。。。。
なので、できないことを考えても仕方ないのです。
できない理由なんてたくさん思いつきます。。。
・時間がない。
・仕事が忙しい。
・能力がない。
・成功の運がない
・今はその時期ではない。
・やってみるのが怖い。
などなど。。
成功してきた人に共通していることは、
続けて行ってきたということです。。。
初めから、できないなんて思わないですよね?
脳が考えるなら、できることを考えましょう。
そして行動してみましょう。
特に緊急でなく、重要なこと、たとえば自分の
夢に向かってしっかりと自己投資することによって
夢に近づいていくわけです。
運が人生を左右するなら、運がよくなるまで待って見て下さい!!!
そんなことがないから人生は違いが出るのですよね。
小さな行動が、大きな出会いやチャンスに巡り合うこともあります。
それがセレンディピティ!!!
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10/26のツイートまとめ
daikokuten1231
ビジネスのアイディア発想にはリラックスが必要!カフェ、お風呂、散歩などなど。それを意識的に組み込んで発想を増やせばおのずとビジネスは広がる!?
10-26 23:14
ビジネスのアイディア発想は、情報の整理が大事!できることからブレインダンプ♪
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、週末の金曜日ですね。
唯一の時間を楽しめる、時間帯かしら。
現在スタバでブログを書いています。
もちろんこの前買った、レッツノートをもってです。
やっぱ軽くて電池が持つのノートPCは便利ですね。
やる気が出ますw
さて、主題のビジネスのアイディア発想について、
現在まとめております。
アイディア発想は自分の情報の整理することから始まります。
もちろんSWOT分析のような、手法のフレームワークでも構いませんし。
なんでも強みを書き続け、要素をつなげることでも構わないと思います。
問題は何のエッセンスがあるか?
それはビジネスニーズをまとめることもそうですが、セールスポイントが
何のメリットを生み出すか?ということになります。
仕事ばかりしていると、メリットも何もかも考えないで後先考えない
仕事をしている人を見かけますね。
それとは違い、何をメリットとして行いかを明確化することが重要に
なってくるのです。
いうなれば、原因と結果の法則のような、、、
これがあるからこれが起こり得て、利益が生じる。
その現状と理想のメリットの差が大きければ大きいほど
利益や価格が大きくなるのは想像しやすいところですね。
その差を作るための情報整理なのです。
自分の経験は素晴らしい、ビジネスの情報の宝庫となります。
ただ、現在考える時間が少ないだけ。
新たに始めなくても大丈夫。それが生きてきた証w
新卒採用の面接対策のように、ひたすら頭をブレインダンプしています。。
入社するとこういうことする機会ってないですよね。
逆に会社ではビジネスを忘れているのかも。。。
ああ、おそろしやおそろしや。
さあみんなで考えよう(古い)
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10/25のツイートまとめ
daikokuten1231
[10月24日]のつぶやきをまとめました ?RTされたつぶやきは「「耳読 オーディオブックが無料で手に入ります!FeBeさんやりますね♪書籍より楽♪」」 http://t.co/vJXXHtTn #gbrt
10-25 07:38
不動産投資の勧誘電話には気を付けよう(笑)初心者はすぐ電話を切ること(笑)
ブログ書きに励みます!!!↓

最近しつこい、不動産投資の勧誘電話が多いですね。
あえて言うとニッテイさんですが。
バイトか、新人の方にマニュアルで、不動産を電話営業する
なんて、もう時代錯誤のような気がしますが。
私と話すとかしこまってもらうように、
理詰めで話を勧めます(笑)
私「利回りは?」
営業「4%です」
私「話になんないね、どうやってキャッシュフロー出すの?」
営業「利回りというか、将来の年金替わりか節税目的なんですよ」
私「現在不動産で、経費が多くて非課税なんですけど」
営業「そしたら、利回りイイの買ったほうがいいとお勧めしますよ」
私「おたくはそんな物件あるの?」
営業「ありません。。。。」
私「ばいばーい」
ってな感じです。
あとは捕捉で、減価償却費の概念や、ローンの借方についても
なぜか、私が教える始末。。。
もうちょっとノウハウの教育をお願いします。
マーケティングの技術を伸ばしたほうが早いと思いますがね。。
新築の物件だと何百万も利益が乗っているので、
買った瞬間に負債になる可能性が高いです。
安い場合にはよいですが。。。
初めて知ったかたは、新築マンションの買い方には気を付けてくださいね。
利益を出すにも、自分の考えと不動産屋の手伝いが入りますので、
そこはしっかりしたところを見ていきましょう。
本では乗っていないこともたくさんありますし。
それが不動産の面白いところ。
知らなきゃ損w
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10/24のツイートまとめ
daikokuten1231
「新人、新入社員の研修、教育を考える。本当に必要なものとは?人材教育カリキュラムについて」 http://t.co/ZkBlfcA4 http://t.co/SeA9pBqH
10-24 23:55出会いには法則があるような気がしてきました。それがセレンピディテイ?単語があっているか不安ですが(笑)
10-24 22:46村上は鮭で有名!新潟県情報! http://t.co/Spe02vPd
10-24 08:30「耳読 オーディオブックが無料で手に入ります!FeBeさんやりますね♪書籍より楽♪」 http://t.co/fY8PdETH
10-24 00:44
新人、新入社員の研修、教育を考える。本当に必要なものとは?人材教育カリキュラムについて
ブログ書きに励みます!!!↓

どうも、新入社員が配属されてもう一か月近く。
うちの会社だと10月配属なんですね。
さてさて、どうやって新人を教育しようか
考えております。
実践的な内容のほうがよいので、いかにまとめます。
目標管理
→非常識な成功法則の目標を紙に書いて持ち歩く
→SMARTの理論でやりたいことをすべて列挙
学習インプット
→オーディオブックで毎日耳学習w
→速読体得を目的として、本を読む
アウトプット
→ブログで要点まとめと見せる文の作成
→インプットの項目をすべてブレインダンプ
→ブレインダンプしたものを、仲間とブレスト
おススメの本の作者
→勝間和代
→神田昌典
→本田直之
→斉藤一人
おススメセミナー
→初めはお金の教養で
上記の内容で、みっちりやればかなりの勢いで
成長できる気がします。
あとはタイムマネジメントですね。
タイムマネジメントは、実践と見直し、そして
脳の効率の良い時間の適切化ができると
その場にあった内容の作業ができると思います。
これについてこれるはず。
まあ、仕事というか仕組みづくりと
パクリのオンパレードですが、身につく習慣が
出来れば、大きな成果になりますね。
さてさて、あなたならどんなことを教えますか?
人の成長は難しいものですね。。。
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

耳読 オーディオブックが無料で手に入ります!FeBeさんやりますね♪書籍より楽♪
ブログ書きに励みます!!!↓

どうもわたくしのコメントが入りました、
耳読が読み終わりました。
勝間さんや神田さんの一言に加えられてうれしいです(笑)
基本的にはオーディオブックの聞き方の本です。
以前にも上田さんが書いた内容と酷似している感はありました。
オーディオブックを進める、有名人たちが半端ないです。
やはり時間の効率化にはオーディオブックが重要だということが
改めて認識しました。
寝る前に聞くとよく寝れるのは再発見でした。
多分脳の働きが活性化されて整理しやすくなっており、
脳も疲れてよく寝れるのがよい習慣だと思います。
海馬の情報整理にはオーディオブックが有効ということですね。
寝る前に少し聞こうと思います。
あとは、ツールの使える量が増えていました。
朗読少女などは新鮮でいいですね。
初めての方は使ってみるとよいかもしれません。
個人的にはipodの情報が古かったので残念です。
一応2倍速まで上げられますので、FeBeの二倍速を購入し、
ipod で倍速にすれば4倍速になります。
これによって4時間の本が、1時間で読めますw
恐ろしい。
音声の認識は速読と同様に鍛えれば、聞き取り能力が
あがりますのでやってみるとよいと思います。
私はこのおかげで会話の聞き取り能力が
格段に上がりました。
コミュニケーション技術の発達にもお勧めです。
ああ、オーディオブック。現代の最高のインプットですね。
今回紹介した「耳読」はAMAZONでこちら↓

「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる!
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10/22のツイートまとめ
daikokuten1231
[10月21日]のつぶやきをまとめました ?「ネットブックに限界を感じてレッツノートを購入!あこがれの人はレッツノート使ってました...」 http://t.co/k594Nu0i
10-22 07:37
10月15日~10月21日に投稿したなう
10/21のツイートまとめ
daikokuten1231
ネットブックに限界を感じてレッツノートを購入!あこがれの人はレッツノート使ってましたから(^-^)/ http://t.co/7alnBzjJ
10-21 15:50[10月20日]のつぶやきをまとめました ?「耳読で私のコメントが掲載されました!」 http://t.co/ajHvnqQ0
10-21 07:38
パナソニックのノートPC レッツノート購入とその使用感!SSDは高速が命w価格もお安く買えました
ブログ書きに励みます!!!↓

今週末は念願のパナソニックレッツノートを購入しました。
ビックカメラで驚きの購入価格??
来週には新しいモデルが販売されるので在庫整理狙いで行きました。
ポイントの込々感を入れると価格コムの7位ぐらいと同じぐらいの値段です。
もちろんスルガプラチナカードで購入w
久しぶりにノート買うとマウスとか新しくしたくなりますよね~
使用感はとても起動が早い!!!
さすがSSDの実力。
これで気軽に持ち運んで、資料を作り出せます。
バッテリーもLとSがついていて、とても便利ですね。
Lは19時間、Sは9時間程度。
どちらも長いですねえ。
外出先で作業をやる環境を作れるのでとても重宝します。
あとは、デュアルディスプレイにするためにIPADを購入しようかしら?
それも新しいのが来週でるから楽しみですね。
さて、ガンガン使い込もうかな。
テザリングの7G制限が気になるところですが。。。
買いますかな(笑)
ツールは時間効率とアイディア発想のお手伝いをしてくれます。
見直して、よいものを取り入れましょう。
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

Android携帯からの投稿
耳読で私のコメントが掲載されました!FeBeのオーディオブックの実績が!
会社員 30代で出ております。
オーディオブックによって格段に知識の取得と実践が楽になりました。
これこそ情報の取得を容易にしてくれるツールの一つです。
本は読むだけではありません。
耳から聞いて頭に入れることもできるのす。
忙しい毎日を送る中でも耳が空いている時間は多いので
それに投資をすることが重要とということですね。
内容はまた別途。
みなさんも耳読を読んで、新しい価値観を入手してください。
AMAZONでの「耳読」の販売はこちら↓

「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる!
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

10/20のツイートまとめ
daikokuten1231
楽待のクオカードが25枚届きましたよ(笑)楽待さんありがとう、これで本を買います(^-^)/ http://t.co/xat7X41n
10-20 21:20投資と投機はちがう。日本でこの差が分かる方はすくない
10-20 13:26[10月19日]のつぶやきをまとめました ?1番RTされたつぶやきは「結婚式挙げるなら白金台の八芳園!先日の結婚式でお呼ばれしました、八芳園は日本の庭園が...」 http://t.co/d7PhOUl7 #gbrt
10-20 07:37耳読で私のコメントが掲載されました! http://t.co/ZnTyEHw7
10-20 00:21
10/19のツイートまとめ
daikokuten1231
結婚式挙げるなら白金台の八芳園!先日の結婚式でお呼ばれしました、八芳園は日本の庭園が広々した和の庭園でした(^-^)/目黒からすくでアクセス抜群の立地で設備の重工間はとてもよかったです。結婚式挙げ… http://t.co/2re18Z6j
10-19 21:25あの世界のアンソニーロビンズとコラボとは。。。もう伝説に近いですね。憧れますねえ http://t.co/WJ3PM4b7
10-19 19:09[10月18日]のつぶやきをまとめました ?「オーディオブックの使用について私のコメントが載りました!会社員A.Oさんです(笑)耳...」 http://t.co/Imj90vqa
10-19 07:38
結婚式挙げるなら白金台の八芳園!
先日の結婚式でお呼ばれしました、八芳園は日本の庭園が広々した和の庭園でした(^-^)/
目黒からすくでアクセス抜群の立地で
設備の重工間はとてもよかったです。
結婚式挙げるならこういう和のすたいるもいいなぁ(^o^)v
さあて相手を探そうか(笑)
スキルアップの成功の秘訣は成功してい人のまねをすること。それが一番早い
アンソニーロビンズをご存知ですか?
アンソニーロビンズと言えば、
・アメリカの元大統領ビル・クリントン
・マザーテレサ
・ダイアナ元皇太子妃
・南アフリカの元大統領ネルソン・マンデラ
・ゴルバチョフ元書記長
・レディガガ
など、
世界をまとめるトップの指導者たちに
アドバイスをして、導いてきたという
とてつもない人なのです。
それだけではなく、普通のサラリーマンが
オリンピック選手になってしまったり、
普通に生活していた人が、たった数年で
何百億という売り上げを上げるように
なったりと、
アンソニーロビンズに出会った事で、
考え方や価値観が180度変わり、
人生を激変させた人が続出しています。
そんな、世界一成功者を育て続けるアンソニーロビンズと、
今、日本中が注目している日本一のマーケター”与沢翼”さん
が”何か”企んでいるようです。
→ http://123direct.info/
この無料で見れる極秘会談の様子は、
期間限定だそうです。
この動画は必見ですので、
見逃さない方が良いですよ。
→ http://123direct.info/
10/18のツイートまとめ
daikokuten1231
オーディオブックの使用について私のコメントが載りました!会社員A.Oさんです(笑)耳読買いましょう♪ http://t.co/Hl3exPCZ
10-18 22:35[10月17日]のつぶやきをまとめました ?「年末に近づいてきましたね!サラリーマンはラストスパートの3か月間でしょうか!源泉上げ...」 http://t.co/6Uv0wCCY
10-18 07:38
10/17のツイートまとめ
daikokuten1231
年末に近づいてきましたね!サラリーマンはラストスパートの3か月間でしょうか!源泉上げないとローンがねw
10-17 21:42
10/15のツイートまとめ
daikokuten1231
[10月14日]のつぶやきをまとめました ?「目黒のスタバで朝食兼勉強!スタバにコンセントがあるのでパソコンや携帯の充電がしやすい...」 http://t.co/iJS736gR
10-15 07:38
世界に1つだけのジーンズ!新潟新井マルニジーンズ 毘沙門天ジーンズ つづき
ブログ書きに励みます!!!↓

どうもマルニジーンズの2か月ばき状態をお伝えします。
若干黒味から青味が出てきたかと思われます。
ペイントはまだまだ健在。
いい色になると使い古した風格がよいのですよねw
状態は、買ってから二回洗いました。
2か月はくと、形がついてよい感じがしますw
洗って次の準備しないとですね。
これは期待がデキル色落ちですwww
私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓

Android携帯からの投稿